DQW
モシャスを使ってもフィーバータイムはせいぜい4ターンくらいなので、注意。
魔人ってなまえ、もうちょっとどーにかならなかったー?(いまさらか)
エンドレスぱふぱふエイトのまとめ記事です。これをブックマークすると楽です。
さよならエンドレスサマー
はあ……みわくのリボン欲しかったなあ。 ……んん?!
目に見えてみるものを疑え。真相は脳内にある。となるとそれは果たして時間という概念との戦いなのでしょうか?それとも自己、アイデンティティとのせめぎ合いなのでしょうか?
わかりにくい文章はわかりやすくしたほうが、真相に近づくのではないかと考えました。これだけでは足らないかもしれません。
がんばったところで、何も解決しないのなら、がんばらなくてもいいと考えることがあります。けれど、がんばらないと解決するもの解決することは絶対にないのです。
走ると一概に言っても色々な言い回しがあるもので、今回は文字通りのことを試してみたわけですが、人間ほどほどにしないと、よろしくないのです。
まずは検証が必要だと思ったんですよ。ほら、ぺりグっていつだってゲームを検証しながら遊ぶでしょう?だからそうするべきだと踏んだんですね。
これは、決してリアルタイムではなく、過去の手記、具体的には一ヶ月遅れの絵日記の宿題を夏休み明けすぐに提出できなかった不良生徒がでっち上げたものである。
原作では「よけろ」が先じゃなくて「ナッパ」が先。
「宵」の意味 - 晩。 また、夜に入って間(ま)もないころ。 「宵立ち」の意味 - 宵のうちに出発すること。
え?続きなんてありませんからね? え?「続きを読む」の文字があるじゃないかって?あなたには面白くない話かもしれませんよ?
『こころ道で使わないこころを、捨てたいよー!』 ようやく特級職が出揃ったので(たぶん) こころ道で使わないこころを見極めて、バンバン捨てていきたいと言うのが、今回のテーマになります。
ていうか、このラインナップを堪能できるだけでもPrime会員になるメリットがあるのだから、ほんと!これを機に!ってやつです! ほんと!逃したらもったいない! もったいないよ!!!
はい。 アストルティアにログインするぞォォォォ!
わたしは「ボーンプリズナー」好き
10月4日からスタートしたギガモンスター「欲望の魔人」戦だが、今日ですでに第3週目を迎え、そろそろ本気で『覚醒』という目標設定に対してのゴールが見えてきた。
バッファロン・モヒカントこころSの集め方とは!? ぺりさんが聞きたいくらいなので、誰か教えてください!? とか言っちゃうと、各所からぶん殴られるかと思いますので、ぺりさんが教えてあげましょう(覚醒千里行なんざあくま神官のかけら100個集めたとこ…
3周年こころプレゼントがついにきましたね。 どれ選んだらいいかわからないのなら、比較表を作ろう。 必要な方はお使いくださいね、ってことでここに公開します。
か、勝てねえ……ッ! オレはこいつには、勝てねえッ!!
ぺりさん、あんまり攻略系サイト読まないので、情報弱者なんで知らなかったのですが、多少面倒だけれど低レベルでもドラゴメタルを狩れるテクニックを発見しました。
きゃあああああああああ! と、いうぺりさんの嬌声と共に現れ出でたメタルキングの剣。こちら、本日、1日使ってみての感想を書く。 結論から言います。
ドラクエウォークが3周年! いやあ、おめでたいですなあ。 前夜祭ではギャーギャー言いましたけど、もう過ぎ去ったことです。 くよくよせずに前を向いていきましょう。 ぺりさんは今、すごく朗らかなキモチで筆をとっています。 その理由はのちほどわかるで…
スマートウォークが9月9日19時! ようやく、ドラクエウォーク3周年!そのアップデートの全貌が明らかになりました。 どぇえええええええええええ!? と、驚く内容ばかりでしたね!
3周年前夜祭片づけ忘れはないですか!? 気が付きゃドラクエウォーク3周年前夜祭も折り返し地点をちょろっと過ぎてもうてるやないの。
ただ、ガチャで爆死したというだけの話。そう…それだけの話…さ。
残暑まだまだ厳しいですね。 怪談話というか、ホラーというか、そういう手の話はぺりさんニガテなんですけれども、今から恐ろしいことを言いますね。 復刻ガチャというのは周年記念ガチャに産廃武器にさせられがち説。
今日は、おどるほうせきのお話。 いやぁ~~歩いたッ! 【ドラクエウォーク】レアモンチャンスめがけて歩きに歩いたッッ!! 足の皮がべろんとめくれて果汁が漏れ出すところだったわ!