3周年記念。メタルキャンペーンにおいて、ドラゴメタルが解禁になりました。(いや前回から?だったかも)
ゴッドハンドが解放されますので、レベル上げはとにかく迅速に行いたいですよね!
ぺりさん、あんまり攻略系サイト読まないので、情報弱者なんで知らなかったのですが、多少面倒だけれど低レベルでもドラゴメタルを狩れるテクニックを発見しました。
発見した方法へジャンプ↓
発見したときは世紀の発見だと思ったのですが、いや待てよ。と。
それくらいみんな知ってることか~と、ざっと見たら言及してらっしゃる方もいたので、ウォーカーだったらこれくらい常識だったのかもしれません。
でもまあ?
ぺりさんは知らなかったわけですし、なかには知らない方もいらっしゃるかもしれませんし?
こんな仕様ありますよ~ってご紹介だけはしとこうかと思います。
※ただし、この仕様は、ゲームとして正しい仕様なのかはわかりません。ぺりさんがそうやって狩れた!ということで、そんなテクニック認められないと修正が入るかもしれませんし、当ブログへご指摘が入るかもしれません。もし、本当はそれ仕様外なので吹聴することは禁止されているんですよ、とお知りの方がいらっしゃったら、ご連絡いただけますと幸いです。紹介するだけで良くないこともありますから、念のためです。Twitterでもみなさんこのテクニックを駆使されて、ドラメタ狩りをされているみたいですので、なるたけ効率的なレベル上げ技として広く知られるといいなと思いますね。
以下、メタル狩りにおける、ちょっと情報をまとめましょう。
メタル系の出現はフィールドにおいてパーティの「平均レベル」で種類が決まる。
- はぐれメタル=平均Lv30以上
- メタルホイミン=平均Lv51以上
- ドラゴメタル=平均Lv65以上
※この平均Lvはクエスト受注中は影響を受けない。クエストにはそれぞれの出現魔物が設定してあるため。ただし、メタルの群れにおいてはクエスト受注状況は影響せず、平均Lvが適用となる。
メタルレーダーについて
- 群れのメタル系を狩った数に対してカウントが減少する
- 規程戦闘回数とは、「戦闘を行った回数」であって、「倒した回数」ではない(1戦闘で4体出てきて、すべて倒せた場合=戦闘回数1回、レーダーカウント4減少、となる)
- レーダーはログインで10ずつ増えるが、上限はないので、消化できず貯めていっても問題なし
- カウントが0になると群れが出現しなくなる(実際は特定の場所には出現しているが見えなくなっている状態)
- 経験の珠系、ゴールドの珠系は効果あり、しかしにおいぶくろは群れの中で効果はない(枯れたときに湧かせる効果はある)
メタル系を狩りやすい装備
メタル系に対してダメージ+1や追加ダメージが入る武器を装備しよう
3周年記念ガチャで登場したメタルキングの剣は最効率のメタル狩り武器ですので、確保できる方は確保しましょう
ぺりさんは、全ウォーカーに配布すべきだと思っていますが、
メタキン剣の性能をもう一度おさらいします
会心必中のかまえ
次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり、会心の一撃になる。さらにガードやみかわしされなくなる
王の一閃・光爆
敵全体に130%のイオ属性斬撃ダメージを3回与え、メタル系なら+10のダメージを3回与える
王の一閃・轟雷
敵全体に130%のデイン属性斬撃ダメージを3回与え、メタル系なら+10のダメージを3回与える
キングタイム
戦闘開始時にまれに味方全体を優先して行動させ、敵にメタル系が含まれているなら味方全体を優先して行動させる
凸ボーナス
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
【ざっくり解説】
メインスキル=全体390%イオデイン斬撃・メタルには全体30ダメージ
いきなり=メタルが一体でも出現すれば必ず先手を取る(パーティ全員が対象。助っ人よりもどのモンスターよりも先に動く⇒パーティ4人が動いてから、モンスターらの行動順となる)・それ以外でもまれに発生
何度も言いますがまああ~強いこと。
低レベルでもドラゴメタルを狩る方法
さて、では本題の説明です。
これは簡単で、平均Lv65以上のパーティと、育成したい低レベルOKなメタル狩り用パーティを用意します。
この二つのあらかじめ用意したパーティを切り替えながら狩っていくだけ。
それだけです。
前述した通り、メタルの群れにて平均Lv65以上だと、ドラゴメタルが出現します。
この仕様を使い、ドラゴメタルが複数体出現したのを確認したら、すぐに低レベルOKメタル狩りパーティへ切り替えます。
そしてフィールドに戻ってくれば、先ほど出現させたドラゴメタルが残っていて、戦闘に移れるという寸法です。
そしてドラゴメタルが枯れてしまったら、また平均Lv65以上パーティに切り替えて、出現させ、切り替える。
このループで、低レベルでもドラゴメタル狩りが実現できます。
以上となります。
ぜひ試してみてください。
慣れてくれば、かなり効率よく狩っていけると思います。
苦行のようなレベル上げ、がんばっていきましょう!みんな苦行に感じています!みんな辛い思いは一緒です!苦しみを共に分かち合いながら、がんばっていきましょう!
ゴッドハンドはもうすぐです!!
でも3連休台風直撃ですね!くそがァ…
(終わる)
ブログこぼれ話や、創作活動報告をメンバー限定記事にて公開中📝