- スプラトゥーン3でBGMを消すか、小さくして、好きなBGMをかけながら(『濃口シオカラ節』など)銃声などの効果音はそのままバトルを楽しめるか!?
さまざまなBGMがバトル中にピックアップされて、闘争心をアゲて遊べるスプラトゥーンですが、さらにアガる曲を自分で選んでパブロを振りまくりたい!
そんな願いはかなうのか?調べます。
闘争心を奮い立たせたいBGM
もちろん、バトルBGMは大好きですし、聞いてるだけでアガります。
「バトルの時間だオラァァン!」
とアドレナリンが大量分泌します。しかし、アドレナリンが搾り取られるほど、バケツひっくり返したみたいにダバダバと過剰分泌する曲があります。
そう。
シオカラ節です。
「全イカのDNAに刷り込まれているといっても過言ではない」この曲。
もちろんみなさんも大好きですよね。
これはストーリーモードで、あーここ!ここだよ!これこれ!というタイミングでかかってくれる激アゲ曲。ここぞというタイミングでかかるので、その特定条件がより特別感を演出しており、アガるのは当然という約束された神曲なのだ。
だからまあ、ふだんのバトルで聞くのはなんか違う。と思う方もいるだろう。
けれどあたしは聞きたい。
バンカラマッチで負けが込んでくると、ここらでいっちょ闘争心奮い立たせてえ!そうして射出されたいイカたちもいることだろう。そこはイカたちタコたちそれぞれの激アツ爆アゲ曲があるだろうから、選曲は自由。と、できるのか気になるところ。
BGMは消せるのか?
それでは結局、BGMは消せるのか?
とくに調べたこともなかったので、ひとまずバンカラ街へ飛んだ。
設定画面を見てみるも、よくある「BGM・効果音・音声」を調整するつまみがない。
設定項目さえないので、BGM音量だけ下げて、効果音量はそのままで、みたいなことはできないようになっている。
BGMだけを消すことも、調節することもできない。
イヤホンを使えば可能?
- スプラトゥーン3でBGMを消すか、小さくして、好きなBGMをかけながら(『濃口シオカラ節』など)銃声などの効果音はそのままバトルを楽しめるか!?
調査結果はできない。楽しめない。以上。おわり。
というのも味気なさすぎるので、できるだけあがいてみる。
イヤホンを使ってみた。
片耳にイヤホンAをさして、ゲーム内の音を聞きつつ、もう片方でNintendo Musicを起動し『濃口シオカラ節』をイヤホンBに流す。
ゲームモニターやゲーム機本体に接続。(ゲーム内の音が聞こえる)
Nintendo Music(スマホ)に接続。
あたしは去年の暮れにNintendo Switch Onlineにファミリープランで復帰。
それはNintendo Musicが配信されたからに他ならない。
Nintendo Musicはその後も更新をつづけ、スプラトゥーン楽曲も充実。すりみ連合のバンカラ感あふれるサウンドなどは、もうヘビーローテーションだ。
して、試みてみた結果。
だめだこりゃ。
わざわざデカ文字で言うこともないのだが、だめだこりゃ。
右から左からBGMが2色の異なるメロディーが聞こえてくる。聖徳太子でもないのだから、左右から別の情報を聞き分けることなんざ至難の業。
メトロノームをイメージしてほしい。
音にはベース音となるその曲の骨子となるリズムが刻まれている。
異なるリズムが一気に体の中へ入ってくると、脳が齟齬をきたしふだんできていたリズムでイカを操作することができなくなった。
ぜんぜん無理だ。
おとなしく既存のバトル曲で遊ぼう。
アガりまくる曲でバトルしたいときは、ぜひフェスに参加して遊び倒そう。
そういうことだろう。イカ研究は奥が深い。
〈了〉
(でもふだんのバンカラマッチでフェス曲聞きながらイカしたいんだよなあ)
ぺりちゃんおすすめ