ぺりグ

エッセイ・ボードゲーム・台本・ラジオパーソナリティ・ボイスサンプル、ぺりグにはわたしのすべてが詰まっています。

【最新Ver7.4】1億Gも夢ではない⁈ハッピーハート金策で30分1,200万稼ぐ!おでかけ道場へ行け‼バトルロードコインは店で売れ‼【DQ10】※1.5倍CP5/21迄注意

もみ殻

声のご依頼お受けします。
(サンプルボイス➡クリック

バージョン7.4リリース記念のスペシャルCP

カレヴァンのおでかけ道場にてバトルロードコインが1.5倍獲得できます。

2025年5月21日早朝までなのでお忘れなく。

 

 

※再掲:過去記事よりその①その②

ハッピーハート金策の手順(やり方)

☆カレヴァンおでかけ道場でSランク・コイン入手量6倍か5倍を狙う(所要時間:15分)※キラクリのみだと所要時間:40分

(1).キラークリムゾン(入手量6倍)orダークネビュラス(入手量5倍)が出るまで1倍バトルを消費して待つ

(2).上記出現したら10倍バトルを選択→30ジェム消費し報酬を2倍にする(バトロコイン1.5倍CP~5/21(水)05:59迄)

☆キラクリ→コイン入手量57,600×報酬2倍=115,200(10倍バトルのため参加券は▲10回)×1.5CP中なら=172,800

☆ダーク→コイン入手量48,000×報酬2倍=96,000(10倍バトルのため参加券は▲10回)×1.5CP中なら=144,000

☆バトル参加券を使い切ったらハッピーハートに交換

(1).交換は便利ツール(スマホ)でやる方法とゲーム内でやる方法がある

(2).便利ツール(スマホ)なら「アイテム交換所」→「バトルロードコイン交換所」→ハッピーハートを選択(所要時間:30分程度)

(3).ゲーム内ならバトルロード交換所へ向かい、ハッピーハートを十字キー左押しっぱ+A連打(所要時間:15分程度)おすすめ

※注意:十字キー左押しっぱにすると、交換景品のページをスクロールしてしまうという方がいますが、左キーをとにかく押しっぱでAボタンだけを連打すれば防げます。下記動画参照↓ただし、連打しすぎ禁物。数量が1個で確定したりしますので、小気味良く押すこと。

☆交換したハッピーハートをすべて換金(店売り)

(1).便利ツール(スマホ)で換金方法→「もちもの整理」→「おまとめぶくろ」→「ハッピーハート」→「店に売る」→「最大」→決定

(2).ゲーム内で換金方法→バトルロード場内の道具屋などで「おまとめぶくろ」からハッピーハートを売却。

いくら稼げる?

上記の通り、入手量6倍で10倍バトル(57,600コイン)を狙う場合の概算。

参加券300回中、20回出現と仮定した場合、20回×10倍バトル=▲200回・残100回ぶんを入手量6倍額の1/2で試算すると……

57,600コイン×20回=1,152,000コイン×報酬2倍=2,304,000コイン×CP1.5倍=3,456,000コイン+(5,760×1/2×100回×CP1.5倍=432,000)=3,888,000コイン

3,888,000コイン×換金レート3倍11,664,000G

以上のとおり。

ジェム消費量を増やすと時短になります→ダークネビュラス混成狙いの方がざっくり160万くらい多く稼げます。※ブレあり

 

 

ハッピーハート金策だけで1億稼ぐことは可能?

マイタウンは2億、1.5億Gですね。

億稼げると夢が広がります。

上記の概算を適用したら、5キャラぶんやれば5832万G稼げる計算になります。これを2垢10キャラ運用している人なら、1億稼ぐことはできます。

 

 

実際にかかるコスト

とはいえ10キャラ運用はなかなかしんどいです。コストを計算してみます。

ここでいうコストは「リアルマネーの支出」です。

💰1キャラあたりのコスト

おでかけ道場(1.5倍CP利用)→報酬2倍30ジェム×20回(10倍バトル)=600ジェム

💰5キャラあたりのコスト

600ジェム×5キャラ=3,000ジェム=3,000円(1ジェム1円換算)+5キャラコースの30日利用券券1,500円=計4,500円

💰2垢10キャラあたりのコスト

4,500円×2垢=9,000円(実際にはジェム購入をすればおまけで無償ぶんが手に入るので、コストはぶれる)※ダークネビュラス混成狙いだと3,000円増し

※10キャラをバトルロードまで進める手間がかかるのに注意。物語スキップを使用したとしてもバトルロードをSランクまで昇級させる仲間モンスター育成が必要。

結論

1キャラぶんでも1.5倍CP中は1200万G程度は稼げるので、無償600ジェムくらいは回しておくことをおすすめします。スマホでぽちぽちやれる。未使用の参加券があるひとはこれを機にジェムを投入しても損はありません。

 

 

 

余談①バトルロードコイン1枚あたりの換金レート3G

というのは、

①バトルロードコイン100枚でハッピーハートが1個入手できる

②ハッピーハートは店売りすると1個あたり300G

③100枚あたり300Gということは1枚あたり3G換算できる

こういうことです。単純に考えてバトルロードコイン○枚入手できたら○の3倍G稼げたと思っておけばいいわけです。うーんシンプル。

余談②かかった時間は30分!つまり×10キャラ=5時間で1億2,000万Gってコト!?

実際に便利ツール(スマホ)オンリーで時間をはかってみました。

やってみて思ったのが、ダークネビュラス(入手量5倍)が割と来るということ。

キラクリのみを狙う出現テーブルでは、キラークリムゾンが18回(消費ジェム540個)来ました。

総獲得376万3200枚コイン→換金総額11,289,600G

およそ概算通りですね。

これをダークネビュラスで10倍バトル×報酬2倍を選択していたら、どうなったか?

検証※(ダークネビュラスとキラークリムゾン混成狙いと、キラクリ単独狙いとの比較)

所要時間は40分→15分に短縮

総獲得数376万3200枚→432万5760枚コイン

換金総額11,289,600G→12,977,280G

消費ジェム540個→810個

◎消費ジェム増加分270個で1,687,680G上昇をどうとらえるか?複数キャラぶん回すのであれば、ジェムの消費量が気になるところではあるが、せっかくの1.5倍CPなので消費をいとわないのも一考の余地あり。900ジェムといっても30/日×30(一か月分)=900なので、毎日きちんとログボもらっていればひと月で到達可能な額。

余談③エルフの飲み薬という選択肢

出現率は140回中4回程度と低いものの、報酬にエルフの飲み薬がくることがあります。

エルフの飲み薬はVer.7期間相場において10,000G前後で推移している模様なので、2個1,440コイン=24,320G換算となり、入手量5倍7,200コイン(21,600G)を上回ります。また、1.5倍CPがない時にはエルフのほうが換金率が高かったりします。ただし過剰在庫には注意。

 

 

ぺりちゃんおすすめ

〔デラックス版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン -Switch

DQ10はSwitch2でさらに快適に!

オフライン版もぜひ!

Ver.1~2まで収録

 

まずは無料体験版から!

TOP

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

株式会社アトラスに関わる画像の著作権、その他一切の知的財産権は、全て株式会社アトラスに帰属します。