ぺりグ

積もり積もって200記事。ここのところ毎日19時更新。

ポイントカードはなくなる?企業のDX化に思う紙離れとデジタル管理

家電がお釈迦になるタイミングが重なって、にっちもさっちもいかず、仕方なく電気屋へ。

 

あ、電気屋じゃねえわ。昔の言い方。

つい電気屋さんって言ってしまいます。

むかしは家電量販店がそんなになく、町の電気屋さんが主でしたから、親世代は電気屋さんと言います。

その癖がうつって、ついあたしも電気屋さんと言ってしまうんですが、行ったのは家電量販店です。

家電量販店での買い物は滞りなく終わりまして、なんとかかんとか搬入と搬出を済ませたところです。

※昨今、配送料もばかになりませんから、自ら搬入と搬出を行います。

腰やら腕やら痛めたものの、今のところ初期不良もなく使えています。よかった。

 

ポイントカードがなくなってる?

家電量販店ってポイントやらなんやら貯めたら、お得になったり、会員価格があったりで、あの手この手で客引きをしていたイメージ。

最近は大変みたいですよ。

小売店すべて大変みたい。

某メーカー商品なんか、「希望小売価格」を1円足りとて変えてはならぬ、とお達しがくることがあるそう。

古い人の考え方ですが、家電を買うときは、「まけてもらう」のが常でした。

まあ、仕入れやら売れ行きやら、カスタマーにはあずかり知らぬところがあるので、「まけてもらう」という言い方は、小売店側にはあまり適用されず。

どちらかというと、店先で交渉に応じられる商品を見極めうまく活用して、小売店側は利益を上げる、と言った方が正しいかもしれません。それすらも、正しくないかもしれませんが。

ただ、むかしはそういう、店先で交渉するのは当たり前、小売店側にも買ってもらうことでメリットがあるはずなんだから、という気持ちで「もうちょっとまけていただけませんか?」とは口にした方がもうけもん。

そんな、店・客双方の共通認識があったように思います。

けれど、小売店側が融通できる商品がこれからも、メーカー主導でどんどん少なくなっていったら、小売店はどうなってしまうのか?

販売チャネルの問題や、日本の経済状態を鑑みても、心配になってしまう。

販売店が統合されたり、つぶれたり、ポイントカードは紙くずになってしまうこともしばしば。ひと昔前はそんなこと心配もしなかったですが。

それだからというだけではないのでしょうが、紙のポイントカードはなくなってきている印象です。

もうすべてアプリに統合されています。

 

販売チャネルが増えたり、喜ばしいことだけど

インターネットの進化は、多くの恩恵を人類にもたらしてくれるはずでした。

同時に危険性も伝わってはいましたが、それは気を付けるポイントが違ったように思うのです。

しかし、現実に、インターネットの浸食は人類に恩恵ばかりをもたらしてはいないようです。

以前、こんなエントリーを書きました。

perig.net

実店舗で買いたい派というと、なんかすごくおじいちゃんみたいに見えますが、なんとでも言ってください。

なんでもかんでもアプリに統合されても、いいことばかりではないのですけどね!?

店舗側はそりゃあ、アプリに統合したほうが楽でしょう。

そういうネット対応になって喜ばしい労働者は多いはずです!

企業のDX化には全くもって賛成ですし、きっと企業からの相談があっても、人件費を見つめ直す際にはDXの検討は急務と言うでしょう。(※IT化も言葉の意味としては当てはまりそうな文面ですが大目にみてください)

ただ、顧客、カスタマーにとってのDX化は表面化したほうが良いでしょうか?と言われると答えは「うーん」と言えます。

アプリは、たとえばOSをappleからandroidに切り替えたりするとデータの移管が非常に面倒です。今の時代、ケータイは乗り換えて機種変更をすることによる通話料金などの割引を受けるのが基本ですし、モバイル各社そのような商法で顧客に迫ってきます。

こんなにひんぱんに機種変更をするようになってしまうと、むしろポイントカードで持っていたいと言う声も企業側には届くのではないでしょうか?

ここらへん、GoogleとかがappleやらAmazonやら、そこらへんと戦争して、デジタル管理は「うち一強!」だからどこもかしこもGoogleに乗り換えて~いいんです!クウー

とか、言ってくれたら最高なんですけど、そんな自由競争を阻害するようなことはできません。経済の成長が右肩下がりとなってしまいますし。

けれど、いたずらにあれもこれも楽をして、その先に、客離れが起きてしまうのでは本末転倒です。

印刷業界ばかりの肩を持つ気もありませんが、「紙離れ」って割と根の深い問題だよな、と思うのです。

とりとめのない話になってきました。終わります。

〈了〉

 

※読者のみなさんは、ポイントカードどう思いますか?

①紙で持っていたいですか? 

②アプリが便利ですか?

 

 

小説『フルメタル・パニック!』電子書籍版がほぼ半額セール中!

あたしは買いました
フルメタル・パニック!戦うボーイ・ミーツ・ガール(新装版) フルメタル・パニック!(新装版) (富士見ファンタジア文庫

フルメタル・パニック
ボーイミーツガール
(新装版)

フルメタル・パニック!ずっとスタンド・バイ・ミー(下) (新装版) フルメタル・パニック!(新装版) (富士見ファンタジア文庫)

フルメタル・パニック
スタンドバイミー(下)
(新装版)

フルメタル・パニック! Family (富士見ファンタジア文庫)

フルメタル・パニック
Family
(新シリーズ)

 

 

 

 

TOP

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

株式会社アトラスに関わる画像の著作権、その他一切の知的財産権は、全て株式会社アトラスに帰属します。