ぺりグ

積もり積もって200記事。ここのところ毎日16時更新。

ぺりめにのともだちもくま

 

ともだちはくま、というのが好きです。

 

わたしはくまたちが、もはや、我が子だと錯覚しているくらい好きです。

 

先日、近所のBOOKOFFで資格試験の問題集置いてないかなと探しに行ったら。

これと、

www.dlsite.com

これが、

www.dlsite.com

ひっそりと参考書やらのとなりの棚におさまっていました。

一家でくま好きなもんですから、自宅の棚に祭壇のようにくまグッズと共に立てかけています。

よく見た背表紙があるな、と気づいてしまいました。

気づいたわたしは、こんなところで遭遇できると思っていなかったので、出会えた喜びと、「ああ……なぜここにいるんだい」というわびしさを感じ、ひざから崩れ落ちそうになりました。

ついつい手に取って中古本屋でするように、ごく自然に裏表紙を見るとディスカウントの値札が。

なぜだか無性にこみ上げてくるものがあり、この子を救おうと、うちに連れて帰ろうという感情が湧き上がってきましたが、耐えました。

というお話。

 

最近は、大版コミックっていうんですっけ?なんて言うんですかこの類の出版物。

こういうのが、電子書籍として手に入りやすくなりましたが、

www.dlsite.com

昔は田舎に住んでいると、数多の本屋をチャリンコで爆走して駆けずり回っても、「置いてないァァっァァ!」とジーザスしていましたが、本当便利な世の中になったもんです。

だからこそ、今でも現品と出会えたときの喜びは、なんか言い表せない感動を覚えるのですよね。

都会の大きな本屋に行ってもほら、蔵書探すの大変じゃないですか。(レファレンスサービスを使え)

一期一会。

ね。

いてぃご、いちえ。

 

 

 

 

オチ……?

ないよ?

 

 

 

ブログこぼれ話や、創作活動報告をメンバー限定記事にて公開中📝

TOP

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

株式会社アトラスに関わる画像の著作権、その他一切の知的財産権は、全て株式会社アトラスに帰属します。